門前仲町から徒歩3分の不妊治療鍼灸院。不妊の悩みは当院にご相談ください

治療院ブログ

当院の不妊整体の考え方2

2019年8月29日 (木) 13:22

不妊整体では骨盤内と下半身を温める事が妊娠力を高める上で大切です。


不妊整体で、お腹や腰・下半身をしっかりと温めていきます。不妊整体ではツボをピンポイントで捉え、広範囲に温める事によって、筋肉の凝りや緊張が緩み、血流が増える事により、体から冷えを取り除いていきます。


西洋人は平熱が高いので、西洋医学では『冷える』という考え方や、『温める』行為についてはあまり重要視しません。この体を温める事は東洋医学独自の考え方です。

匠2

仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.koto-funin.com/


【子宝(不妊)鍼灸整体コース・子宝(不妊)整体コース施術詳細・料金】

   →   こちら

カテゴリー: 当院の不妊整体

当院の不妊整体の考え方1

2019年8月22日 (木) 12:57

不妊整体では、特に骨盤の歪みが、子宮や卵巣などの骨盤内に悪い影響を与えていると考えています。
 
体の基礎である骨盤が歪んでしまうとバランスが崩れて血行不良を起こしてしまいます。頸椎〜腰椎の背骨や骨盤などの骨格の捻れを正しい位置へ矯正する事により、体のバランスが良くなり、神経系・血液やリンパの流れが整います。
 
​結果として骨盤内の血流が上がる事に加えて、肩こりや腰痛、辛い生理痛などの体の捻れや歪みなどからくる不調から解放されます。

 骨盤

仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.koto-funin.com/


【子宝(不妊)鍼灸整体コース・子宝(不妊)整体コース施術詳細・料金】

   →   こちら

カテゴリー: 当院の不妊整体

不妊整体の妊娠率向上の秘密

2019年8月15日 (木) 00:00

当院の施術は解剖学的、生理学的、栄養学的アプローチの3つの方向から施術を行っています。

今回は解剖学的アプローチをご説明いたします。



「子宮が高い位置にあること」

これがすごく重要です。 このように子宮の位置が高いと下図のように卵管も上がります。

青いのが精子で赤いのが卵子です。 精子はシッポがあるので上り坂でも問題なく登っていくことができます。

卵子はシッポがないので、卵管の線毛という絨毯(じゅうたん)に送りだされるように動きます。



このように子宮が下がっていますと卵管も下がり、卵子にとっては全てツライ上り坂となってしまうのです。

不妊治療

最初の図と比べると卵管が下がっているのがわかりますか?

この状態ですと、卵子が卵管の中を進む事が難しくなるため、精子と出会う確率も低くなります。よって受精しにくくなるのです。 また、子宮内膜も外に落ちやすくなるため、子宮内膜症のリスクも上がります。

不妊整体は、まず病院で精子と卵子の検査を受け、問題ないとされているのに子供ができないという方にとても有効ですので、ご希望の方はまずは病院で検査を受けてから来院されることをお薦め致します。



仲町鍼灸接骨院

東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.koto-funin.com/





当院の患者様は「原因不明と言われてしまった」「不妊治療クリニックを何度も転院」という方もいらっしゃいます。

もしあなたが、もっと他に取り組める方法をお探しであれば是非一度でも良いので、お試し頂きたいと思います。

【不妊整体コース施術詳細・料金】

   →   こちら


【不妊鍼灸コース施術詳細・料金】

   →   こちら

カテゴリー: 当院の不妊整体

骨格・骨盤調整

2019年8月8日 (木) 02:08

私たちのからだをコントロールしている神経は「体性神経系」と「自律神経系」という2種類から構成されています。

さらに「自律神経系」は、心循環系、呼吸器系、体温調節系などの機能の調節に関与し運動を支えています。

また、「自律神経系」には交感神経副交感神経とがあり、

交感神経は体を活発化する。

副交感神経は体を安静化する。

通常の健康な人では交感神経と副交感神経は「シーソー」のような関係になっており、つり合いを保っています。

身体のすべての部分において、自律神経は常に働いており、シチュエーションに有利になるように身体を制御しています。

一方で過度なストレスなどで、どちらかにバランスが崩れると自律神経障害という状態になるわけです。

つまり、

関節のズレが起こることにより

筋肉の萎縮がはじまり、筋肉の代謝が悪くなる

筋肉のコリが始まる

神経や血管を圧縮し、神経伝達、血液、リンパ液の循環が滞る(体温が下がる)

痛みや違和感を生じる

運動機能の低下、日常生活の困難さを感じる

内蔵機能の低下、ストレスの増加

特に仙骨の調整を行うと、自律神経系の働きがよくなります。

また、仙骨の調整は対応している頭蓋骨の後頭骨も矯正されて、脳幹部や視床下部は血液循環が改善し、脳の働きも活性化します。

副交感神経は仙骨(仙腸関節)にある仙骨孔という穴から出発していますので、仙骨(仙腸関節)を調整する事により、鈍っていた副交感神経の働きを良好にし、交感神経とのバランスを整えることができます。

そのため、免疫力も回復していき、内臓疾患も改善されていきます。

仲町鍼灸接骨院
東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:http://www.nakachoshinkyu.com/


【産後骨盤矯正施術詳細・料金】
   →   こちら

カテゴリー: 産後骨盤矯正

不妊治療費一覧

2019年8月1日 (木) 16:25

不妊治療各種治療表


仲町鍼灸接骨院

東京都江東区富岡1-24-5
さのやビル101
電話03-5245-1311
HP:https://www.koto-funin.com/



当院の患者様は「原因不明と言われてしまった」「不妊治療クリニックを何度も転院」という方もいらっしゃいます。

もしあなたが、もっと他に取り組める方法をお探しであれば是非一度でも良いので、お試し頂きたいと思います。

【不妊整体コース施術詳細・料金】

   →   こちら





【不妊鍼灸コース施術詳細・料金】

   →   こちら

カテゴリー: 不妊治療

web予約はこちら

東京高齢不妊センター仲町鍼灸接骨院

【住所】 東京都江東区富岡1-24-5さのやビル1階
【アクセス】 東西線「門前仲町」駅徒歩3分/JR京葉線「越中島」駅徒歩9分
【診療時間】 【平日】午前9時~11時/午後2時~7時30分(施術受付7:20迄) 【土曜】9時~15時(昼休みなし)
【休診日】 日曜日・祝祭日 東京高齢不妊センター仲町鍼灸接骨院

03-5245-1311

ブログカレンダ−

2019年8月
« 7月   9月 »
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  

web予約はこちら

facebook

初めての方へ

仲町鍼灸接骨院

FACEBOOK

  • web予約はこちら

  • facebook

  • 初めての方へ

  • 仲町鍼灸接骨院

ページの先頭へ戻る

gotop